【レポート】子どもは天才講座 令和2年度
- 会場
- サントミューゼ
季節の行事や自然などをテーマに、子どもたちの自由な表現活動の場として、「やってみたい!」「もっとやりたい!」という気持ちを大切にした「子どもは天才講座」。
通常は一年通じての連続講座ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度は各回ごとに参加者を募集、内容を変更したり、実施方法を工夫したりしながら、9月から6回実施しました。
■ 対象年齢:2歳以上の未就学児とその保護者
■ 各講座定員:10組の親子
[第1回]9月19日(土) 土粘土でつくろう
初回は、こねたり丸めたりちぎったり…本物の土でつくった粘土であそび!
動物や、植物、想像した生き物など、いろいろなものを想像しながら自由につくってきます。頭も指も、身体全部を使って、たくさんの楽しい作品ができました。
[第2回]10月17日(土) 野菜や果物の絵を描こう
秋に実るりんごや柿、キノコやお芋も美味しそう。アトリエに並んだ野菜や果物を、じっくりよく見てから、絵を描きます。じっくり見るといろんな色や形など、たくさんの発見に出会います。
[第3回]11月21日(土) 落ち葉の森のお話の絵を描こう
落ち葉がきれいな季節。皆さんにも、自分の家や周りにある落ち葉や木の実を拾ってきてもらいました。
自然がつくるいろんな形や色の豊かさを、楽しみながらたくさん絵を描きました。
[第4回]12月19日(土) アートなクリスマスケーキをつくろう
お菓子の箱や身近なものを使ってオリジナルケーキをつくります。綿や木の実でデコレーションしたり、拾ってきた石もきれいに色を塗って飾り、カラフルで素敵なクリスマスケーキになりました。
[第5回]1月16日(土) 楽しいお面をつくろう
ダンボールや紙袋でお面づくりを楽しみます。お父さんやお母さんも子どもたちと一緒に、本気になって楽しくつくりました。今年の節分は、いろんな‟鬼“に出会えたのでは?
[第6回]2月20日(土) 大きな凧にみんなで描こう
凧の形に紙を切って、えのぐで手形をつけたり絵を描いたり…、ひとりひとり自由に、自分だけの凧をつくりました。このほかに、竹で骨組みをした大きな凧にもみんなが描いた絵を貼って‟みんなの凧“もつくりました。できあがった凧は、芝生広場で飛ばして遊びました。