概要
普段生活している中で、「何かをつくってみたい」「新しい体験をしたい」と思うことはありませんか?
上田市立美術館【おとなのアトリエ講座】は、社会人や学生の皆さんが日常生活の中でアートに親しめるよう、作品づくりや様々なワークショップを通じて、新しい発見や感動の体験ができる場を提供します。
「楽しいな」「わたしでもできるんだな」という気持ちを大切に、一緒にアートな体験をしませんか。

あなたにもできる デッサン・静物編

デッサンをわかりやすく指導する一日講座です。 絵は好きだけど基礎から学びたい、という方は勿論、彫刻や版画を始める前に下絵を自分で描いてみたい、という方も歓迎です。 第1回目は瓶や果物など、身近なモチーフを題材にして静物画に挑戦します。
◆申込期間 2019年12月20日(金)~12月22日(日) 講座内容
【受付終了しました】
あなたにもできる デッサン・自画像編

静物編に続き、第2回目は自画像編。 鏡を覗きこみながら、自分の顔をじっくり観察して描いてみましょう。 基礎から始めますので第1回目のデッサン講座に参加していない方も大歓迎です。
◆申込期間 2020年1月18日(土)~1月20日(月) 講座内容
【受付終了しました】
はじめての銅版画

エッチング技法(先のとがったニードルと腐食液を使用した細かい描画が可能な技法)を中心にした初心者向けの銅版画講座です。 小さい「蔵書票」作品とA5サイズ程度の版画作品を各1点制作します。下絵づくりから行いイメージを版に描くところからスタートします。
◆申込期間 2020年1月18日(土)~1月20日(月) 講座内容
【受付終了しました】
2019年上半期講座
2019年上半期の講座の様子はコチラから